今度は、ジャムスプーンをつくりました。ハウツー本の順番に従って、順次製作中。
お手本のデザインは、角ばったものでした。パンに塗りつける時のことをイメージすると使いやすそうな感じです。先生のデザインをそのまま頂いて、つくり始めました。
前回は、夢中で取り掛かってしまったため、途中経過がなかったので、今回は、工程を記録しながら作業を進めました。
先ずは、板に描いたラインに沿って、糸鋸で大枠の形をつくっていきます。これが結構難しいというか、糸鋸を使い慣れていないのでなかなか思うように切れません。真っすぐにはいきませんが、なんとか切り出しました。
切り出したあとはナイフで削ります。かなり、角ばった仕上がりを意識しながら削りました。ここからは、粗目の紙やすりから、順次、目の細かいものに変えて滑らかにします。
今回も、オイルフィニッシュは、クルミの実の油です。
出来上がったジャムスプーン ↓ 若干、柄の部分が太く割りばしの先にヘラが付いた感じ。もう少し、柄の部分を細くすれば良かったか?などと思いながら眺めます… 次回作に活かそう。
ところで、私は花粉症です。今回も使用している木材は、杉なのですが、その削り粉に反応してしまったのか、鼻水が止まらなくなってしまいました。他の木ではならなかったので、私の場合は杉の花粉だけに反応するわけではないみたいです。
とりあえず、次に使用する木材は、クリやサクラあたりに変更しようと思います。
いしざき