昨年の4月に竣工したF邸。耐震化と断熱性能を改善する性能向上リフォームを行った物件です。 この一番寒い2月に、室温の改善効果に関する事後検証するために実測をはじめました。 測定は、「おんどとりease」という10分間隔で温湿度を記録できる計測器を使用します。測定ポイントは、断熱改修を行った断熱区画内の「リビング」と断熱区画の外になる「座敷」、それから「外気」の3か所です。 早速、F邸に測定機器を送…
tara BOOKS 展に行ってきました
初めて目にした時、ビビッ!ときてしまったタラブックスの絵本。その企画展が静岡県のクレマチスの丘、ベルナール・ビュフェ美術館で開催されていました。 「世界を変える美しい本」インド・タラブックスの挑戦。最終日間際になってしまいましたが、連休初日に見に行くことができました。 タラブックスは、1994年に2人の女性が中心となり設立された南インド、チェンナイの出版社です。ハンドメイドの絵本を企画から制作まで…
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 時期外れなご挨拶で申し訳ございません! 年始は、いつも見守って頂いている地元の八幡神社へ初詣に行ってきました。 お参りをすませたあとは、恒例のおみくじ。今年はなんと夫婦で「大吉」。 いいスタートを切った感じです。今年も1年がんばれそうです。 いしざき
今年一年、ありがとうございました
2018年は、合同会社としたり、コンペに初参加したり、また断熱・耐震改修設計やコンサルタント業務などに取り組んできました。 マイペースで仕事に向き合える1年間でした。 皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。 TAKAOスタジオは、12/29~1/6までおやすみです。 新年の営業は1/7からとなります。 来年も皆様からのご支援をいただけるように、まじめに努力してまいります。 寒さ厳しき折…
シックハウス問題に関する検討会を傍聴してきました
師走も押し迫った27日、厚生労働省で開催された「第23回シックハウス(室内空気汚染)問題に関する検討会」を傍聴してきました。 国の委員会の傍聴は初めて、あまり早く行きすぎてもなあと、少し時間をつぶしてから厚生労働省に到着すると、入館の列。少し早めに来た方が正解だったようです。 会場も傍聴の方でかなり埋まってました。 定刻ぴったり10時に検討会が始まりました。今回の会議からペーパーレスということで、…
コンペ2次審査の結果が公開されました
参加したコンペの2次審査の結果が、新建築社の「住宅建築」と公式ホームページにて公開されました。 公開審査当日の様子や審査員の先生方のコメントなどをご覧いただけます。 私たちがプレゼンしていた時の写真は、なんだか深刻な顔で立ちつくす2人!といった感じですが…。 第14回ダイワハウスコンペティション結果発表 住宅特集でもコンペの結果発表をご覧いただけます。 いしざき
オフグリット電源、確保しました
娘が通う学校では、有名な藤野電力さん。先日、その藤野電力さんが企画する「ミニ太陽光発電システム組立てワークショップ」に参加しました。 コースは、オフグリット太陽光発電システム20Wタイプを選択。 ソーラーパネルとコントローラー、バッテリー、インバーターを配線し、システムをつくる楽しい工作の時間と、オフグリット太陽光発電などに関する講義の時間で構成されています。 この20Wタイプのシステムは、災害時…
公開審査に行ってきました
TAKAOスタジオ、初のコンペ参加! お題がなんだかほんわりしていて、楽しく考えられそう!ということで大和ハウス工業が開催する 第14回ダイワハウスコンペティション ”「太っ腹な家」” に応募しました。 太っ腹とは、それが家だと、人はどうする、それは太っ腹といえるのか、あーでもないこーでもないの議論を重ねました。なかなかまとまらず、今回は見送りか…と思っていたと…
ご近所の現場、行ってきました
私の経験の中で最も近い現場。朝、大工さんが現場に向かうのが見えます。 この物件は、工事見積りまでの依頼でしたので、現場監理は工務店の方へ引継ぎました。ですが、現場が近いだけに、大工さんがやってきて、状況を見て欲しいということになったりします。 先日は、耐震改修の状況を見学しに行ってきました。 この家は、平屋ですが非常に桁の高さが高いです。3×10板の構造用合板を使っても届かないほどです。棟梁は、熟…
藍染しました
少し前になりますが、娘の学校は11月前半は秋休み。 この機会に、娘のお友達のお母さんに講師をお願いし、藍染しました。 我が家が染めるのは襟元が汚れてしまった白いTシャツや子供のズボン、座布団カバーなど。どちらかというと汚れたものを藍染でまた復活させようという感じです。先生は毛糸や刺しゅう糸、シルクを染めます。 藍染に必要な材料はこんな感じです。天然藍濃縮液、ハイドロ、発色剤、中和剤、酢酸、ソープで…